急な用事で大切な家族を預けたい。
介護の負担を減らしたい。
ご家族を安心して預ける場所が少ない、大きな施設に行くと何もせず運動機能が悪くなってしまうのが心配。
私たちショートステイだんらんではレクリエーションやイベントを充実させ来所された時よりも明るく元気になってもらおうとの想いで日々のケアを行っております。
現在、社会問題になっているレスパイトケア、ヤングケアラー問題、地域の課題や困りごとを受け止めながらご家族・地域の助けになるような「よいしごと」「よいケア」を目指し事業の運営をしています。
ロゴの意味、四葉のクローバーは幸せの象徴です。
四葉1枚1枚それぞれに幸せな意味があります。
ご利用者様・地域の皆様の健康、幸運、希望、愛情の願いを込めています。またてんとう虫は幸せのシンボルという意味もあります。